左官の仕事 会社案内 施工実績 採用情報 お問い合わせ
採用情報
こんなはずじゃなかった。
見た目キツそうだし、カタカナのイマ風な仕事じゃないし、
正直ちょっとやってみて嫌だったら辞めよう、と軽い気持ちで始めた仕事。

入ってみて、
高いところに登らなきゃいけないわ、いつも汚い格好になっちゃうわ、
春夏は炎天下だわ、思ったよりずっと大変だった。 でも。
でも。

なんか、「現場」が、オレは好きだ。


ドロドロのだくだくで現場解散して、喉もカラカラだけど、
でもアパートまで我慢して、ドア開けて手を洗って、

冷蔵庫から出して飲むキンキンの缶チューハイが、

うまくてうまくて、たまらないんだ
こんなはずじゃなかったのに。

なんだか充実してる。
こんなに、続けるつもりも、
資格を取ろうなんてことも、
考えてなかった。

でも、
施工した現場を通った時に、

「これ、オレが工事したとこ」
って、友だちに言ったりしてる。
もっと、現場で、できることを増やしたい。
現場が、楽しい。

こんなはずじゃなかったのに。
採用のお問い合わせ
- 先輩インタビュー -
この先輩たちがいつか、あなたの先輩に、
仲間になるかもしれません。
堀崇史 経験8年
堀崇史 経験8年

Q.現場で仕事をしている中で何を一番大切にされていますか?

とにかく、安全に1日の作業を終えることです。せっかく”いい仕事”をしても、一つの事故やケガ等を発生させてしまうと、全てが無駄になってしまうから。
川崎竜 経験5年
川崎竜 経験5年

Q.実際に左官のお仕事をやってみてどう感じましたか?

壁塗りがメインだと思っていましたが、”床のコンクリート押え”がメインだったことに驚きました。

Q.現場で仕事をしている中で何を一番大切にされていますか?

人との付き合い方です。幅広い年齢層の職人たちがいるので、先輩に技術を教えてもらうという点でも人間関係を大切にしています。
田村夏樹 経験13年
田村夏樹 経験13年

Q.左官仕事の面白さを教えてください。

仕上がった時の達成感は、ハンパねぇ〜!!建物が完成すると自慢できます!
前田亮 経験15年
前田亮 経験15年

Q.左官仕事の面白さを教えてください。

左官仕事は、様々な作業があり建物の基盤となる生コンクリート均し押え、そのまま表面に出てくる仕上げに対応し、また考えながら綺麗な壁やゆかを作り上げてのは、とても難しく大変です。
その分、作り上げた時の達成感は、とても満足のできる仕事です。


Q.これから左官職人を目指す後輩に一言お願いします。

左官仕事は、他業種とは違い建物の始まり〜完成まで関われる職種です。
左官仕事を学びながら、他業種との関わり、建物完成までの様々な工程が見えたりと建設業に興味のある方は、ぴったりの仕事だと思います。私自身、毎日飽きずに、日々勉強!と楽しく働いています。
ぜひ一緒に建物を作りましょう!
採用のお問い合わせ
採用のお問い合わせ 採用のお問い合わせ